事務局で設定したテーマに沿ってご案内をおこないます。
応対品質に加えて、顧客ニーズに合った提案力を披露していただきます。
2022年度は、現場の負荷を軽減させるため、事務局にて担当トレーナーを準備いたしますので、ご安心ください。
但し、予選時は、各自でトレーニングをおこなってください。
本選時は、担当トレーナーとのトレーニングのほか、各自でトレーニングを実施しても問題ありません。
審査員については、例年と同様にキューアンドエーグループ各社から事務局にて選出いたしますが、より公平性のある審査を実施するため、外部機関より審査員を招聘いたします。
キューアンドエーグループ各社から3名、外部機関から2名となり審査比重は、3対7となります。競技方法や評価などの詳細は下記(電話応対部門の詳細)からご確認ください。
タイピングソフトを使用し、トーナメント形式で「キューアンドエーグループタイピング王」を決定します。
タイピング部門のトレーニングにあたり、事務局では担当トレーナーをご用意しません。
そのかわり、フリーソフトを使用するため、ご自身が所有しているインターネット接続可能なWindows®(Mac)パソコン、社内の検証用Windows®(Mac)パソコンにインストールしてトレーニングすることが可能です。
※自社内のネットワーク網に接続されていて業務で利用しているパソコンでは、タイピングソフトが正常に動作しないことを動作検証時に確認しております。
競技方法や評価などの詳細は下記(タイピング部門の詳細)からご確認ください。
本選司会者2名を募集します。
本選司会者は、本選当日にコンテストの進行をしていただきます。
事務局にて作成した進行台本に沿って、本選までに1回あたり120分のトレーニングを4回実施します。
①出場希望受付期間 |
2022年7月12日(火)12時00分~8月5日(金)18時00分 |
②出場希望受付後の 予選出場者の選考期間 |
2022年8月12日(金)12時00分 ※本選司会者部門は書類選考のみのため、この日に本選司会者を発表します。 |
③予選出場者向け説明会 | 2022年8月17日(水)11時00分~12時00分(本社、各拠点Zoom) |
④予選期間 |
2022年8月22日(月)~8月30日(火) |
⑤本選出場者の発表日 |
2022年9月5日(月) 12時00分 ※本WEBサイト、社内掲示板にて発表 |
①本選出場者向け説明会 |
2022年9月7日(水)11時00分~12時00分(本社、各拠点Zoom) |
②本選司会者へのトレーニング |
1回目:2022年9月21日(水)10時00分~12時30分(本社) 2回目:2022年10月18日(火)10時00分~12時30分(本社) 3回目:2022年10月27日(木)10時00分~12時30分(本社) 4回目:2022年11月9日(水)13時30分~16時00分(本社) |
③前日リハーサル |
2022年11月10日(木)13時00分~16時00分(変更の可能性あり) ※開催1ヶ月前までに本WEBサイトで公開します。 |
④本選 |
2022年11月11日(金)直前リハーサル9時30分~11時30分 競技13時00分〜18時00分 |
⑤懇親会 | 2022年11月11日(金)18時30分~20時00分(本選出場者および当日会場にいる役員にて懇親会) |
© Q&A Corporation. All Rights Reserved.