お知らせ

2022年12月23日  電話応対部門の競技後インタビュー動画を公開

2022年12月22日  タイピング部門の競技後インタビュー動画を公開

2022年12月16日  会場設営動画を公開

2022年11月18日  本選結果を公開

2022年11月11日  本選詳細を公開

2022年11月1日    開催告知編動画を公開

2022年10月24日  電話応対部門のトレーニング動画を公開

2022年10月18日  代表挨拶を公開

2022年10月18日  本選のプログラムとタイムスケジュールを公開

2022年9月8日      電話応対部門の外部審査員紹介動画を公開

2022年9月5日      本選出場者発表

2022年9月1日   本選司会者の紹介動画を公開

2022年8月23日 予選出場者・本選司会者 顔写真と意気込みを公開

2022年8月12日 予選出場者・本選司会者発表

2022年8月12日 電話応対部門の競技テーマ動画を公開

2022年8月12日 タイピングPC仕様公開

2022年8月5日   「電話応対部門・タイピング部門・本選司会者」エントリー受付終了しました

2022年8月5日   動画サイトを公開

2022年8月3日   本選司会者のエントリー応援動画を公開

2022年8月2日   タイピング部門のエントリー応援動画を公開

2022年8月1日   電話応対部門エントリーの応援動画を公開

2022年7月12日 「電話応対部門・タイピング部門・本選司会者」エントリー開始(自薦・推薦)

2022年7月12日 サイトを開設


第11回オペレータコンテストについて

キューアンドエーグループが主催する「オペレーターコンテスト」は、働くスタッフの「現場力」をアピールする場として、また、サービス品質を高め合うことでキューアンドエーグループの持続的成長を促進させることを目的としています。
ここ数年は、世界的なパンデミックの影響で、多くのイベントが中止に追い込まれている中で、皆さまより多くのご支援を賜り「オペレーターコンテスト」を継続して開催できることを、心より感謝申し上げます。

 2022年度のテーマ“今年こそ、あなたの出番”

 

今回のテーマ設定は、お客さまのどのようなご相談にも、いつでも「積極的」かつ「親切・丁寧」に応対できるようなテーマを選択いたしました。

 

 

 

 

過去に開催したオペレーターコンテストの様子について

キューアンドエーグループのスタッフに限り、「Qスクエア」から過去のオペレーターコンテストの様子を動画で視聴することができます。 「Qスクエア」のアカウントを所持していない方は、アカウントを所持しているスタッフに動画閲覧したい旨を伝えていただき、閲覧をお願いいたします。

※「Qスクエア」とは、キューアンドエーグループスタッフ向けのラーニングマネジメントシステム(学習管理システム)です。

2022年度のPRポスター

コンテスト概要

コンテスト名 キューアンドエーグループオペレーターコンテスト2022
開催日

出場希望受付期間:2022年7月12日(火)〜2022年8月5日(金)
※事務局による書類審査の上、予選参加者を決定させていただきます。

予選:2022年8月22日(月)〜2022年8月30日(火)
本選:2022年11月11日(金)
※詳細は競技概要をご確認ください

本選会場

品川 ザ・グランドホール

〒108-0075 東京都港区港南2丁目16-4 品川グランドセントラルタワー 3F

  • JR山手線・京浜東北線・横須賀線・東海道本線「品川駅」港南口より徒歩5分
  • 東海道・山陽新幹線「品川駅」港南口より徒歩5分
  • 京急「品川駅」より徒歩8分

※新型コロナウイルスの全国的な感染状況を鑑みて、Zoomを用いたハイブリット開催の場合もあります。

ストリーミング配信 2022年11月11日(金)の本選時は、YouTube Liveで配信します。
https://youtu.be/tAPo5PjcY88
参加資格 キューアンドエーグループの従業員(所属会社・雇用形態は問いません)
本選の開催日に本選会場にお越しいただける方、及び肖像権に関する諸事項に同意頂ける方
競技部門

電話応対部門・タイピング部門                

レギュレーション 書類審査の通過者による予選会を実施し、本選出場者を決定します。
※Zoom及びZoom名称を含むサービスはZoom Video Communications, Inc.が提供するサービスです。
※Zoomロゴは、米国Zoom Video Communications, Inc.の登録商標です。
※本サイトに記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。